ロードバイク

ツールドつくばで40分を切るための攻略

みなさんこんにちは
keiです

ツールドつくばに参加してきました.自己ベスト更新&目標だった40分ギリを達成しました.さて,そこでこのコースで40分を切るための攻略法を考えておきましょう.40分を切れない人は是非参考にしてください.

ちなみに,ツールドつくばで40分というと,だいたい全出場者の上位50%くらいの順位です.

ツールドつくばのタイム比較さて,明日がツールドつくばなんですが,いても立ってもいられないので,タイムを分析してみました. サクッとまとめてきましょう. や...

全体のペース

Graminのログから全体を見てみましょう.ここでは大きく4つのセクションに区切って解説していきます.

それぞれのセクションは以下の通りにしました.ヒルクライムなのにわざわざ平坦セクションに分類したのは,平坦が大事だからです
・セクション1:スタートから上り開始までの平坦
・セクション2:不動峠.登りメイン
・セクション3:スカイライン.下りと登り両方ある高速セクション
・セクション4:最後の登りセクション.スパートのポイントが大切

それでは個別に見ていきましょう.

セクション1平坦区間

ここは以外と大事です.スタートするとまずびっくりするんですが,驚くほど周りの選手が飛ばしていきます.多分35km/h食らいだしているんじゃないでしょうか.エキスパートの選手でもなければ飛ばしすぎです.これから500mも登るんですから,こんな平坦でパワーを使う必要はありません.25km/hくらいでらくらく巡航すれば十分です.それでも1:30秒くらいかかりますから,焦る気持ちは分かります.でもがまんがまん.

この区間でどれだけ足を使わずにいられるか?がその後のセクションに大きく関わってくるので,あわてずに落ち着いていきましょう.

セクション2不動峠

ここからようやく登りです.40分を切るためには14~15km/hを目指すといいでしょう.逆にいうとこの速度を維持できないとなるとトレーニング不足ですので,さっさとトレーニングをしましょう.

途中で斜度が緩くなるところがありますが,足を休めてはいけません.同じくらいの負荷をかけてしっかりスピードを上げて(それでも20km/hくらい)少しずつでもタイムを削っていきましょう.こう言う地道な削りが大切です.

この区間はヒルクライムの登り区間と言うだけあって大切なのですが,延々と同じくらいの斜度が続くので,コレと言った攻略方法がありません.シンプルに力が試される区間です.

そして最後の最後に斜度10%の区間が来ますので,ダンシングを駆使してペース(14km/h)を維持して抜けていきましょう.不動峠を登り終わった時点で18分くらいが40分ギリの目安ですね.

セクション3スカイライン

スカイラインのセクションはコースを知っていれば有利に走れます.ポイントはやはり下りの区間.比較的長い下りがあります.途中に登りもあるのですが,下りの勢いで一気に行けるところがあります.

図で言うところの矢印の区間は下りの勢いで一気に進みたいですね.しかし下り区間だからと言って踏みすぎるとその後の登り区間でへたれてしまうので,下りはあくまでも休むつもりでいきましょう.

風か絵師峠で33分20秒くらいが40分ギリの目安です.

セクション4風返し峠〜つつじヶ丘駐車場

最後の区間は登りが淡々と続きますが,1つだけポイントがあります.この最終区間は途中で斜度が緩くなるので,そこからはしっかりペースを上げていきましょう.具体的には図のあたりです,ヘアピンの前くらいで斜度が緩くなります.もし周りに人が行けば追い抜きながらしっかりペースを作りましょう.
40分ギリをめざすなら,ヘアピン前が13km/hくらい,ヘアピン後は17~20km/hくらい出せるはずです.つらいですがしっかり踏んでいきましょう.

その他トレーニング

そもそも40分ギリをするにはテクニックだけではなくてトレーニングも必須です.ここに書いてあるペースが難しいならトレーニングから見直してみることをオススメします.


後からこうやって考えるとまだまだ改善点が見えてきますね.
来年は35分ギリをねらいます.こうご期待!

現場からは以上です!